2005年 11月 13日
展示会2日目の様子。
1日目に続いて、去年より来客数が多い感じ。
やっぱり通路になっているのが良いのか、立ち止まる人が多い。
会社案内を撒く枚数も、昨日に負けじの枚数を。
今回、社長命令で、重きを置いたゲルマニウムグッズ。
昨日よりアイテム数を増やして、展示しました。
ブレスレットだけでなく「シールタイプ」「ネックレス」「サポータ」など。
みなさま、関心があるようで、特に年配の方が興味ありそうでした。
丁寧に説明することを心がけましたが、どうだったでしょうか?
現場の上村君が、今日の担当で、一生懸命。
前日の反省でパイプイスを持参したので、ちょっと楽になったかな?
結局、物置にしか使わなかったですが・・・
一日中立ちっぱなしなのと、知らないことでもガンガン質問される。
そんな状態が、ずっと続いていたので、展示会も大変だと思ったみたい。
昨日に引き続き、いい勉強だったと思います。
写真をUPしたいのですが、ちょっと調子悪く、明日以降。
また覗いてみてくださいな。
#
by kyoeidc
| 2005-11-13 18:47
| 日々の徒然
2005年 11月 09日
展示会1日目
場所が悪いなぁと思ってたけど,意外や意外。
入口からの通り道になっているのか,予想外の人通り。
ちょっとビックリした。
本日の担当は,製造部の下田君と私のふたり。
特に下田君は展示会の経験も無く。
ちょっと物知りのお客さんに,いっぱい突っ込まれてました(笑)
普段,現場でみている意外を聞かれると,しんどかったかも。
でもまぁ,良い経験でした。
ゲルマニウムは,割とよいPRが出来たんじゃないでしょうか。
間違いなく物自体は,ほんとにお勧め出来るので。
もっといっぱい,色んな人に,手に取ってもらいたい。
明日は,もう少し種類を持っていたほうがいいかもしれない。
ダイカストは,金型に興味を持つ人が少なかったかも。
見る人が製品に目が行ってたみたいで。
それはそれでOKなんやけど。
難しいところですね(笑)
明日は,製造部の上村君と私。
気を引き締めなおして頑張りましょう!!
#
by kyoeidc
| 2005-11-09 18:47
| 日々の徒然
2005年 11月 07日
11月9日10日の展示会。
すっかり朝晩は涼しくなってますが,日中はまだまだ暖かい。
前回のお知らせの通り,今週は東大阪の展示会があります。
マイドーム大阪にて。
時間は別記の通りですが,入場は無料です。
うちだけでなく,色々な会社が出展しています。
何かしら役に立つと思いますので,お立ち寄りください。
もちろん,うちのブースにも寄ってくださいね。
【日時】
2005年11月9日(水)10時から17時まで
2005年11月10日(木)9時30分から16時まで
【場所】
マイドームおおさか1F
そうそう,1Fは東大阪ですが,2F,3Fも展示会です。
堺商工会議所と大阪市商工会議所主催。
時間に余裕があれば,そちらも覗いて見てください。
#
by kyoeidc
| 2005-11-07 09:09
| 日々の徒然